このブログを検索

2019年4月13日土曜日

【C++】 std::vector動的配列

【C++】 std::vector動的配列
(2019年4月13日)


■使用ソフト
・Visual Studio Community 2019


■言語
・C/C++


■Windows SDK バージョン
・10.0.17763.0
 ※Windows SDK バージョンの変更方法


■手順
1.基本的には以下の流れ参照
【C++】 メッセージボックスの作成

2.C++ファイル(.cpp)を以下のとおり変更する。

#include <windows.h>
#include <wchar.h>
#include <vector>

int WINAPI wWinMain(_In_ HINSTANCE hInstance, _In_opt_ HINSTANCE hPrevInstance, _In_ LPWSTR lpCmdLine, _In_ int nCmdShow)
{
    WCHAR wcText[256];

    std::vector<int> data1(3, 0);//配列data1:0 0 0
    std::vector<int> data2(3, 1);//配列data2:1 1 1

    data1.push_back(6);//配列data1の末尾に6を追加する:0 0 0 6
    data1.push_back(7);//配列data1の末尾に7を追加する:0 0 0 6 7
    data1.pop_back();//配列data1の末尾の1文字を削除する:0 0 0 6
    data1.insert(data1.begin() + 1, 1);//配列data1の最初+1の場所に1を挿入する:0 1 0 0 6
    data1.erase(data1.begin() + 2);//配列data1の最初+2の場所を削除する:0 1 0 6
    data1.insert(data1.end(), data2.begin(), data2.end());//配列data1の最後に配列data2の最初から最後までを挿入する:0 1 0 6 1 1 1

    swprintf(wcText, 256, L"%d %d %d %d %d %d %d", data1[0], data1[1], data1[2], data1[3], data1[4], data1[5], data1[6]);

    MessageBox(NULL, wcText, L"std::vector動的配列", MB_OK);

    return 0;
}

3.std::vector動的配列

0 件のコメント:

コメントを投稿